ツアーインフォーメーション
美山町の自然、グルメ、歴史などが体感できるイベントを四季を通じて開催しています。
シーズナルツアー
満席04/08 (日) 〜 04/08 (日)
■春の清流美山川であまご釣り体験!
清流美山川あまご渓流釣り教室は、春の美山川で渓流釣りに挑戦する釣り初心者の方限定のイベントです。
元全日本チャンピオンが釣りの基本からレクチャーいたしますので、釣り初体験の方でも安心してご参加いただけます。
お昼には釣った魚をバーベキューでいただきます。また、た...
お問い合わせ受付中04/30 (月) 〜 05/06 (日)
■美山五山 八ヶ峰(はちがみね)ネイチャーガイドトレッキングツアー
昨年も好評をいただきました、春の花が咲く美山の里山をネイチャーガイドと共に歩くツアーです。
芦生の森とはまた違う姿を見せてくれる自然豊かな美山の里山を歩きませんか。
■八ヶ峰(はちがみね)とは?
その昔、若狭から京の都へ海の幸を...
期間終了04/15 (日) 〜 04/15 (日)
■美山五山 白尾山(しらおさん)ネイチャーガイドトレッキングツアー
昨年も好評をいただきました、春の花が咲く美山の里山をネイチャーガイドと共に歩くツアーです。
芦生の森とはまた違う姿を見せてくれる自然豊かな美山の里山を歩きませんか。
■白尾山(しらおさん)とは?
かやぶきの里で知られる北集落の北...
期間終了03/02 (金) 〜 03/30 (金)
■3月限定!わら小物細工体験と和の薬膳会席料理を頂く1泊2日の宿泊プラン
美山町にはかやぶき民家に代表される”わら”の文化が残っています。
古くから、建材だけでなく生活道具や儀礼に用いられてきました。
そんな伝統的なわら細工の小物を自分の手で作りませんか。
わら細工初体験の方でも、丁寧にレクチャー致し...
●お問い合わせ・予約
美山町自然文化村 河鹿荘
TEL:0771-77-0014 E-MAIL: kajika@cans.zaq.ne.jp
期間終了01/27 (土) 〜 02/03 (土)
<冬のかやぶきの里の夜を幻想的に照らす「雪灯廊」>
-Visitting for “Yukitouro” one day bus tour-
「雪灯廊」とは冬の美山・かやぶきの里を京都嵐山花灯籠をはじめとする数種類の灯籠が優しく、幻想的に照らす冬の美山の一大ライトアップイベントです。訪れたお客様も一緒に作ることができる、雪灯籠...
期間終了01/20 (土) 〜 03/05 (月)
美山町を含む南丹市は平成27年にどぶろく特区のまちに認定され、
美山町自然文化村では特区を活用し、オリジナルのどぶろく「美山 雪しづり」を製造しております。
美山の新米で作ったどぶろくと美山の地の食材を堪能するツアーとなっております!
●シュワシュワ未体験!?ここでしか飲むことのできない”生”のどぶ...
期間終了02/11 (日) 〜 02/12 (月)
美山の雪でおもいっきり遊びつくす美山雪まつりが今年も開催します!
名物の大きな雪の滑り台、ソリ遊びやスノーフラッグなどイベント盛りだくさんでお待ちしております。
ご家族、カップル、ご友人とぜひ美山の雪とあったかグルメをお楽しみください。
<雪道でも安心の送迎バスが運行>
雪道で車や公共交通機関...
●お問い合わせ・予約
美山町自然文化村 河鹿荘
0771770014
期間終了02/08 (木) 〜 02/09 (金)
■【初心者歓迎】冬のかやぶきの里を写す。1泊2日のフォトツアー
雪景色のかやぶきの里や里山を被写体に、プロカメラマンと共に写真に写す1泊2日のツアーです。
講師には芦生原生林ガイドでプロカメラマンの広瀬慎也氏を迎え、初心者でも分かりやすく撮影のコツをアドバイスいたします。
さらにこのツアーでは、日中の...
期間終了01/25 (木) 〜 12/25 (月)
<雪の美山を歩く-送迎付きスノーシューハイク->
冬の美山は一面の雪におおわれ白銀の世界となります。
そんな、普段歩くことのできない雪景色の森を地元の専属プロガイドがご案内するツアーがスノーシューハイクです。
スノーシューとは雪の上を楽しく歩くことができる”かんじき”です。これを履くことで、雪の上で...
期間終了12/16 (土) 〜 02/28 (水)
冬の美山は1月~2月を中心に、深く雪が降り積もる季節に入ります。
車はスノータイヤやチェーンが必要になりますし、公共交通機関は本数が減ってしまう。
そのためなかなか気軽には行けないのが、これまでの冬の美山でした。
しかし、冬の美山は、水墨画のように美しい景色が広がる、冬の美を感じることのできる特...
