清流美山の鮎まつり

清流美山の鮎まつりは、「都市と農村の交流」を目的に1984年から毎年開催されています。
鮎のつかみどりをメインに屋台販売やビンゴゲームなどが行われます。
観光客、地元住民がふれあう美山の夏を代表するイベントです。
皆様のお越しをお待ちしております。

開催日

開催日:2025年8月11日(月・祝日)

スケジュール

9:00 オープニング、鮎つかみ参加受付開始(鮎のつかみ取り体験はインターネットからの事前予約・事前支払制
10:00  鮎つかみ①/屋台オープン
11:00  ビンゴゲーム①
11:30  鮎つかみ②
13:00  鮎つかみ③/福引券当日販売開始  1枚300円で販売!
14:00  ビンゴゲーム②
14:30   鮎つかみ④
15:30   ビンゴゲーム③
16:00 鮎つかみ⑤
17:30   盆踊り/ 福引券販売終了
18:30 福引大会開始
19:30   打ち上げ花火 約70発の打ち上げ花火が上がります。(10分程度)

※ビンゴゲームは予約不要でご参加いただけます。当日ビンゴシートを1枚100円で販売します。

【事前予約&事前支払い制】鮎のつかみ取り

受付時の混雑防止のため、鮎のつかみ取りはインターネットでの事前予約および事前のお支払いが必要です
下記詳細を必ずご一読の上、ご予約をお願いいたします。

申込開始日時:2025年7月11日(金) 9:00~
申込締切日時:2024年8月8日(金) ~23:59
定員:各回130名(大人、小人合計)
料金(税込):各回 中学生以上4,000円/人、小学生3,000円/人 
       ※未就学児無料、ただし未就学児1名につき保護者1名の参加(有料)が必要
お支払い方法:事前クレジットカード払い
取消規定:7−2日前30% 前日40% 当日100%
     渋滞等により、開始時間に間に合わなかった場合等も取消規定は適用されますので、余裕を持って会場までお越しください。

<注意事項>

  • お車でお越しの際は会場上流にございます旧知井小学校のグラウンドにご駐車ください。
  • 駐車場へは現地スタッフが誘導いたします。
  • 2台のシャトルバスが会場(駐車場前:旧知井小学校前→受付:河鹿荘→会場:鮎つかみ会場)を巡回いたしますので、ご利用ください。
  • 当日は各回開始30分前までには受付を済ませてください
  • 手網の持ち込みをお断りいたします。手網は会場で無料貸出します。(1名様につき1本)
  • 取っていただいた鮎は会場にて1匹200円で塩焼きが可能です。
  • お持ち帰りの場合は鮮度の保ちにくい魚ですので、保冷バッグ等をご持参ください。
  • とった鮎は各自お持ち帰りください。
  • 貸し出した手網を破損された場合は、修理・交換費用として1,000円頂く場合があります。
  • 時間に余裕を持って会場までお越しください。
  • 受付場所は美山町自然文化村河鹿荘入口付近のテントです。
  • 駐車場から受付場所、受付場所から会場まではシャトルバスでのご移動をお願いします。

鮎のつかみ取り体験 ~ご予約から当日までの流れ~

インターネット事前予約・事前のお支払い
1)インターネットから事前予約・事前支払い
 お支払い方法は事前クレジットカード払いになります。
2)予約確定後、予約システムから予約確認自動メールが送信されます。

鮎まつり当日
予約確認メールから確認できるチケットを受付スタッフに必ず提示ください。
スマートフォン等でご提示いただく場合、チケットの印刷は不要です。

ご予約はこちら

鮎のつかみ取り体験 事前予約は下記からお願いします。
ご予約フォーム

打ち上げ花火

約70発の打ち上げ花火が上がります。
時間は10分弱の予定です。

開催場所

  • 駐車場:旧知井小学校グラウンド (美山町自然文化村河鹿荘から徒歩約10分)
  •     地図
  • 鮎つかみ受付場所:美山町自然文化村河鹿荘 入口左仮設テント
  • 鮎つかみ会場:美山町自然文化村河鹿荘から徒歩約10分 地図

会場地図

当日は2台のシャトルバスが駐車場、本会場、鮎つかみ会場の3ヶ所を巡回します。
会場地図PDF

雨天時について

原則雨天決行ですが、荒天等の理由により開催中止となる場合は当日午前6:00に美山ナビにてお知らせいたします。

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせは可能な限りお控えいただき、下記メールアドレスへのお問い合わせをお願いいたします。
2営業日(水曜定休日)以内にご返信します。
info@miyama-kyoto.com

清流美山の鮎まつり実行委員会(知井振興会内)0771‐77‐0001 (平日9:00~17:00)
南丹市美山観光まちづくり協会 0771‐75‐1906(土日祝 9:00~17:00)

※写真提供「一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会」